13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

守山市議会 2017-12-06 平成29年第7回定例会(第 2日12月 6日)

また、結婚出生記念証作成につきましても、現行制度のもとでは自治体間の確認書類として有料で発行しております受理証明証が現在でもございますが、お二人の輝かしい門出と大切なお子様の御誕生を心から祝福し、また生涯の記念としていただけるよう、市長お祝いメッセージを添えたオリジナリティーに富んだメモリアルカードなどを、今後の実施に向け、他市の先進事例参考にしながら研究してまいります。  

守山市議会 2017-12-06 平成29年第7回定例会(第 2日12月 6日)

また、結婚出生記念証作成につきましても、現行制度のもとでは自治体間の確認書類として有料で発行しております受理証明証が現在でもございますが、お二人の輝かしい門出と大切なお子様の御誕生を心から祝福し、また生涯の記念としていただけるよう、市長お祝いメッセージを添えたオリジナリティーに富んだメモリアルカードなどを、今後の実施に向け、他市の先進事例参考にしながら研究してまいります。  

長岡市議会 2015-12-10 平成27年12月定例会本会議−12月10日-02号

当市では、父親への意識啓発取り組みとして、父親子どもメッセージを送る父と子のメモリアルカード母子手帳一緒に手渡したり、夫婦沐浴離乳食づくりを体験するパパママサークルをはじめ、父親同士子育てについて話し合うパパトーク父親母親一緒に参加するパパママと赤ちゃんのつどいを今年度新たに始めまして、延べ8回行います企業向け出前子育て講座などを行っております。

都城市議会 2014-12-10 平成26年第5回定例会(第5号12月10日)

育児というのは、父親も主体的にかかわっていくというのが大事だと思いますので、子供成長に合わせた手帳といいますか、メモリアルカードといいますか、そういうものを成長ごとにつくってもらって、子供たちが大きくなったときに父親から渡してもらうような、そういう家族のきずなを深めるような形のものも、今後、また考えていただきたいと思っております。  次に、就学時家庭教育について伺ってまいります。  

長岡市議会 2013-06-18 平成25年 6月定例会本会議−06月18日-01号

少子化の現状と次世代育成支援に関する特徴ある施策については、男女共同参画視点を盛り込んだ父と子のメモリアルカードの配布、幼児保育取り組みなどが説明されました。  少子・高齢化の進行は、当市の将来的な発展にも影響をもたらす重要な課題であり、その対策については市の重点施策として位置づける必要があります。

燕市議会 2010-06-14 06月14日-一般質問-02号

最初に、父と子のメモリアルカード取り組みでありますが、父親として子供が生まれる以前から母親の心に寄り添い、ともに出産を迎え、一緒子育てすることにつながる取り組みとして、すなわち父親育児の当事者であるという男女共同参画視点で盛り込んだ父と子のメモリアルカード母子手帳一緒に配布する取り組みはどうでしょうか。

長岡市議会 2008-12-09 平成20年12月定例会本会議-12月09日-01号

本市では、昨年度から実施しているワクワクお手伝いや父と子のメモリアルカードなどのように、予算的には極めて小規模ながら、地道な活動を提案し、継続した取り組みの中で徐々に成果を上げているものをはじめ、ファミリー・サポート・センター制度小児救急医療制度などのように継続した取り組みに努めてきたところでありますが、さらによりよい出産育児環境の充実のために努力していかなければなりません。  

岐阜市議会 2001-12-10 平成13年第6回定例会(第4日目) 本文 開催日:2001-12-10

なお、新生児に対して図書の貸し出しカードを利用したメモリアルカードをプレゼントしたらどうかという点につきましては、乳幼児健診や親子ふれあい教室などの機会をとらえてブックスタート事業運動を啓発しつつ、今後関係部署ボランティアグループとの調整を図りながら検討していきたいというふうに思っております。  続きまして、子供を褒めて育てる教育についてお答えをいたします。  

岐阜市議会 2001-11-28 平成13年第6回定例会 目次 開催日:2001-11-28

            ───────────────────  議事日程 ………………………………………………………………………………… 1303  本日の会議に付した事件 ……………………………………………………………… 1303  質疑・一般質問   大前恭一議員 ………………………………………………………………………… 1307    ・ 中高一貫教育    ・ 国際交流事業    ・ メモリアルカード

鯖江市議会 1993-03-09 平成 5年 3月第277回定例会−03月09日-02号

次に、世界各国、これは私の提案理由になりますけれども、コーディナート、友好の輪を広げる目的と、青少年に大きな夢を持ってもらうため、開催地として、各選手、コーチ、役員の人々に一、二行でもよろしいから、鯖江市、福井の印象を書いてもらって、サインを入れて、メモリアルカード作成はいかがでしょうか。

  • 1